STYLE PLUS
スタイルプラス
ライフスタイルにプラスしたい 知って得する韓国情報
パンメニュー 人気ランキング第2位 Vol.9
ランチを2軒はしご、底なしの胃袋だなぁ、と思いながらカフェへ。
朝から食べて歩いて食べて歩いてを繰り返していて、一息つきたい気分。
一方で、隙間時間の探検をもとに韓国パンメニュー・トレンド予測をしていることを思い出し、カフェでもブーランジェリーが充実している系を探さなきゃ、と
気を引き締めてしっかり歩くことにしました。
聖水(ソンス)エリアにはカフェストリートと呼ばれる通りもありますが、そこだけに集中してはいけない。
人気ランキング3位に認定したバタープレッツェル以上に視界に入ってくるものを探さねば。
ふふふ、ありました☆
第2位!と確信したのがこちら。
クイニーアマン。
個人的にかれこれ15年くらい食べ続けています。
東京で美味しい!と思うショップは1軒だけ。
ここ基準に考えると、相当なレベルと感じています。
とにかく人がひっきりなしに入っていきます。
ゆっくりしたかったので出直しました。
朝、開店ダッシュが狙い目かも。

午後はカフェ利用だけでもよいですが、やはりクイニーアマンも食べたい。
このクイニーアマン、かなりのボリュームなのでブランチもあり。
そして思うこと。
韓国のアレンジ文化って勢いあるなーと。
日本だとシンプルさを追求する考えも多いと思うのですが、
韓国は独自のトレンド予測とセンスでどんどん新しいものが誕生している。

今回は気になったダブルチーズとイチゴ抹茶をセレクト。
チーズは濃厚な味わいと バターの旨味がバランスよい。
独り占めしたくなる。のんびり食べたい。
イチゴ抹茶は3人くらいで分けてもよいかも。クリームは甘さ控えめ、香りはリアル抹茶、べたつかず食感もしっかりしていて食べ疲れない。
他もスイーツ感覚のショコラテイストやサンドイッチタイプもあったりして
まさに、クイニーアマン祭り状態。

こちらのカフェショップ、もとはシナモンロールでブレイクした、と聞きました。
それもアレンジメニュー多数、一つ食べたらお腹いっぱいになる大きさ。



ドリンクは1階のフロアでオーダー、地下のカウンターで受け取るシステム。
受け取ったらそのままテーブルでいただくことができます。
フロアは2階もあり。いわゆる映えスポットにもなっています。

ショップのアイコンになっているオウム、お土産用にもなるサブレクッキーもあります。
これは喜ばれる。私たちも買って帰りました。
大きさも申し分なし。

来店される方をみていると、みなさん大量にクイニーアマンを購入しています。
トレンドのパン&スイーツなのだな、と改めて実感。
あぁ、この美味しさ、日本にも届けたい!
このブログはスタッフがソウル出張した際に
実際体験したこと、見たことをレポートしています。
韓国の面白いこと、もっと広めていきたいと思っています。
【情報】*2023年5月現在
*許可を得て撮影掲載しています
店名:SEOUL AMGMUSAE(ソウルオウム)本店
住所:서울특별시 성동구 서울숲9길 3
ソウル特別市 城東区(ソンドング)ソウルの森9キル3
TEL : 070-8846-2025
営業時間:08:00-23:00
定休日:なし
メニュー:クイニーアマンダブルチェダーチーズ4.000w イチゴ抹茶ぎっしりのクイニーアマン7.500w ソウルラテ、オウムラテともに6.500w サブレクッキー3.000w~
※店舗情報に関してSMTOWN OFFICIAL JAPANにお問い合わせいただいても対応できかねます。直接店舗へお問い合わせください。