STYLE PLUS
スタイルプラス
ライフスタイルにプラスしたい 知って得する韓国情報

日本では見たことのない弘大・キノコ鍋。ワイン持ち込みOK Vol.16

初来店は2012年。
いろいろ環境が変わったなか、さて、元気にオープンしているのかな、
とても気になっていた鍋店があります。
噂より自分の目で見て確かめねば。
百聞は一見に如かず、です。

2012年当時の心境は
「どうしても他とは違う鍋が食べたい」
「辛いものが苦手な友人も食べることができる」
「アレンジしている、とかフュージョン系はイヤ」

探しに探して「え、弘大にあるの!?」と驚き、
弘大マニアのお友達に聞いても「知らないなぁ」と言われ
ならば勇気を出して行ってみよう、と。
そんなこと思い出しました。あぁ、懐かしい。

 

冷蔵ケースにて育てられているキノコボトル。食べる直前に登場します



初めてこのキノコボトルを見た瞬間、絶対期待できる!と確信したのを覚えています。
日本ではみたことないプレゼンテーション。
しかもメニューは韓国語が達者でなくても大丈夫。
キノコの写真でわかります。これが入ったものが一押し(鍋です)、
オプションは牛肉、蒸し餃子、チヂミもあります!



 
どーん!とやってきます☆



撮影タイムも(笑)考慮してくださり、
早速スタッフの方が手で割きながら鍋に盛り込んでいってくれます。
スープは、きのこ、野菜と牛肉を合わせた出汁。
塩気も控えめ、食べ進めるうちにじっくり味わい深いものになっていきます。

 
はい、牛肉の登場。非常にさっぱりしています



そして、私はここのパンチャン(おかず)が大好きです。
特にチャプチェ。
ずっとつまんでいられる。
甘しょっぱさのバランスが抜群。
野菜の食感も。チャプチェとの絡み具合も。
これだけはお代わりしたくなる。

 
これだけでも販売してくれたらいいのになぁ…



あ、 蒸し餃子もあります☆
これを鍋に入れずして、完成はできません!!

 
1個の大きさもしっかり!



さぁ、オールスターがそろいました。
鍋へ盛り込んだら着火です。

 
食べきれるか不安になるくらいのボリューム。これで2人前



チャプチェをつまみながらしばし待ちます。
Cassビールも美味しい。
軽く1本終わります☆
ワイン、持ってくれば良かった・・・

 
5分経過。とても良い感じです。



牛肉はすぐに火が通るので一気に投入しないでくださいね。
実食。

旨い!
この一言です。
2012年に初めて食べたときの感動が蘇りました。
煮込むことで塩気がバランスよく表れてきます。
かといってしょっぱくならないのです。
鍋って味が濃くなるイメージがあると思うのですが、
このキノコ鍋はそれがありません。
逆に素材の煮込み具合とともにスープの旨味が増すイメージ。
ずっと飲んでいられる。
あぁ、幸せ。


仕上げは手打ちの蕎麦が入ります。
一気に食べてしまいました。撮り忘れました…

タレにはナシ、リンゴ、パイナップル、タバスコを合わせた甘辛ソースを用意してくださいます。
酸味のきいたゴマダレもあります。
逆に素材がそれぞれしっかりしているので、ソースをつけなくても充分。


タイトルにも書きましたが、
こちらはワインの持ち込みができます。
持ち込み料金は無料。なんと優しいお気遣いか!
なので私は毎回手土産を持っていきます。
気は心ですね。
(ワイングラスはないので、持参、もしくはビールコップでどうぞ!)

このお店が続いていてよかった。
弘大入口駅・2番出口・階段を上がり地上に出たら左へ。
通りに突き当たった、目の前のお店です。
地上に出たら歩いて3分ほどです☆


このブログはスタッフが実際訪問して体験、感じたことを
お伝えしています。
リアルな韓国情報、次は何でしょうか。
次回をお楽しみに。




【情報】*2023年6月現在
*許可を得て撮影掲載しています


店舗名:대관령 자연 샤브샤브 
テグァンリョン ジャヨン シャブシャブ

住所:서울특별시 마포구 동교로 197
ソウル特別市麻浦区東橋路197

TEL : 02-326-0005
定休日:不定休
営業時間:11:30-22:30
メニュー:きのこしゃぶしゃぶ17,000W~(1人前・2人前から注文)、牛肉、きのこ、蕎麦追加可能(7,000W~)、蒸し餃子(4個)6,000W、

※店舗情報に関してSMTOWN OFFICIAL JAPANにお問い合わせいただいても対応できかねます。直接店舗へお問い合わせください。