STYLE PLUS
スタイルプラス
ライフスタイルにプラスしたい 知って得する韓国情報

緊急速報・一時閉店!!!!トゥレグクス本店 Vol.15

渡韓歴100回を超えるスタッフが「あぁ食べたい…」と
念仏のように言っているレストラン、トゥレグクス。
11時開店を狙っていくと意外に早く開いていて満席、
11時15分に行くとすでに行列、と
とにかく難易度高いレストランとしても知られています。
しかも土日はお休み。
2泊3日で金曜朝入りしたらその日に行かないと食べることができない…
食べたいものがたくさんあるソウルです、計画的に食事スケジュールを組まないと
食べ逃しがあります・・・。

今回はそのスタッフの指導の甲斐あって、無事食べることができました。
圧倒的人気はコプチャンチョンゴル(辛いホルモン鍋)、
ランチ時でしたが7割が注文しています。
残りはランチタイムのみのメニュー・ビピンバ、そして一人用トゥレグクス。
そう、「トゥレグクス」とは牛肉野菜麺を指します。
スープは煮干しをベースに長ネギ、玉ねぎなどで出汁をとり、塩で味付けしたもの。
化学調味料は使用しない、優しい、まろやかな味わいです。
それを鍋にしたものがこちら。
ランチタイムでこの鍋を頼んだのは我々だけでした☆
 

これで2人前。食べきれるか…
 


スープが煮立ってきたら、
冷凍されていない生の薄切り牛肉を加えていきます。
【冷凍されていない】というのもポイント。
煮込んでいっても水っぽくならず牛の旨味がしっかりスープに入っていくのです。
 

薄切りとはいえ、2人前で200gはあると思われる…
 


この日はおばさまがつきっきりでフォローしてくださいました。
へぇ、そうやって食べると良いのか!!!と発見が多かった!

野菜は玉ねぎ、大根、長ネギ、エリンギ、エゴマの葉、白菜、春菊。
豆腐もあります。
これらをひたすら煮込んでいくだけ。とてもシンプル。
 

この待ち時間もたまらない☆
 


牛肉を加えていく。
火の通った牛肉は煮込んでいるえごまの葉に巻いて食べる。
えごまの葉って火が通っても香りが失われないこともわかりました。
 

おばさまの手慣れた感じ、いいですよねぇ
 


見ていると、煮込んでいる食材は動かさない。
一番火力の強い中心部に牛肉のスペースを作り、
そこで牛肉シャブシャブを繰り返す。
なるほど、他の野菜が均等に火入れできるようにしているのか!!!
 

こうやって巻くのか!
 


意外にペース早く(笑)、わんこそば状態で牛肉を食べ続けます。
野菜はどうかな、もう食べてよいかしら・・・と思ったタイミングで
おばさまは消えました。
えぇぇぇ、ここで・・・放置・・・!?
笑ってしまった。
 

タレは同じ出汁にネギとマスタード入りの仕様、少しの酸味も感じます
 


あとは食べ続けるのみ。
だって鍋の中身がなくならないとククスを入れてもらえないんですもの。
もう必死です。
 

麺投入!これを待っていました☆
 




あぁ、本当に美味しい。ずっと食べていられる。
麺は別料金。1人前3,000W.。
写真の量は1人前。あれだけ食べた後なので2人で1人前、充分です!

優しい味わいのスープで牛肉や野菜を煮込んだことで
滋味深い旨味が楽しめる仕上がりになっています。

腹パン状態でお会計していたらレジを担当しているお嬢さんが
「オープンして29年経つけど、10月31日で終わりなのよ」と・・・
えぇぇぇ、と驚き、「再開はいつ?」と尋ねました。
一応2024年1月を予定している、まだ場所は決まっていない、フランチャイズは引き続き営業している、と言われました。

薦めてくれたスタッフに伝えなきゃ!
急いで再訪してください、と。

皆さまも渡韓された際はぜひとも味わってください。
幸せになれる時間、お約束します。

このブログはスタッフが実際訪問して体験、感じたことを
お伝えしています。
リアルな韓国情報、次は何でしょうか。
次回をお楽しみに。



【情報】*2023年9月現在
*許可を得て撮影掲載しています


店舗名:두레국수 신사점
トゥレグクス 新沙店
住所:서울특별시 강남구 신사동 626-79
ソウル特別市 江南区 新沙洞 626-79
電話:02-3444-1421
営業時間:11:00-21:00(L.O.20:00)
定休日:土・日・祝日・秋夕の連休
メニュー:牛肉野菜鍋19,000W(1人前・オーダーは2人前から)、ホルモン鍋18,000W(1人前・オーダーは2人前から)、ビピンパ10,000W、麺3,000W(1人前)