STYLE PLUS
スタイルプラス
ライフスタイルにプラスしたい 知って得する韓国情報

ソウル大人気のパンメニュー・第3位 Vol.8

今回はトレンド予測、ということで隙間時間に調査していることを
お伝えしたいと思います。


聖水(ソンス)を中心にいろいろ活動していると

あ、これ見たね!
あ、また見たね!
え、ここにもあるね!
えぇぇ!?もしかしてトレンドなのかな…?

ということに多々遭遇します。
今回、まさにそう思ったのがこちら。
 

めちゃくちゃ罪なやつ…
 


ついに手をだしてしまいました。
場所は回転ドアに入れない弁護士のロケ先になっているビル、
その奥にあるカフェ。
まぁ、このカフェだけではないのですが、
気づくと、多くのカフェでこの【バタープレッツェル】が
ショーケースに鎮座しているのです。

この数日、今のブーランジェリートレンドを見て歩くうちに

*クロワッサン*
*クイニーアマン*

これらが二大勢力となって多くのショップにもあることはわかりました。
そこで徹底調査。
ダークホース的存在があったのです。
それがバタープレッツェル。
これはショップでの取り扱いのあるなし、意外と分かれます。
なので見つけたら即買い&食べる。



 
あぁぁぁ…やってしまった……♡
 


なんということでしょう。
プレッツェルの焼き方が上手。香ばしさとバンズの柔らかさ、
そこに岩塩のアクセント。
バターは…言わなくてもよいですよね。
完璧なマリアージュ。
バターと塩気って最強☆と涙するレベルです。
そしてすごいな、と思うのはバターが溶けない。
30分くらい放置していても、この固さをキープしている。
柔らかすぎ、でもなく、固いっ、でもなく
バンズと一緒に食べることで程よい食感に仕上がっているのです。
あぁぁ、毎日食べられたらなぁ。
幸せな日々を送ることができるに違いない。

 
1人で1本は多いかも…
 


ショップによってはイートインの場合、食べやすいようにカットしてくださいます。
そのやさしさも美味しさのひとつ。
もちろん、カフェは申し分なし。
カフェとブーランジェリー、ともにレベル高く両立しているのは
韓国ならでは、かもしれませんね。

このブログはスタッフがソウルへ行って
実際体験したこと、見たことをレポートしています。
韓国の面白いこと、もっと広めていきたいと思っています。

では第二位は何になるでしょうか?
聖水に戻ってレポートしたいと思います。